閉じる

ホーム > 南アルプスの情報 > レンジャー活動記録 > 2023年5月6日聖平

更新日:2023年5月9日

ここから本文です。

2023年5月6日聖平

報告者:栗島レンジャー

聖平にて残雪期のパトロール

みなさんこんにちは!

GWも終わり、山のシーズンが近くなり、なんだかそわそわしております。

今回、残雪期のパトロールで聖平にいってきました。

この季節、雪融けと同時に、ニホンジカも山を登り、高山植物を食べ始めますので、彼らとの競争でシカ柵の立上や補修を行います。

20230506_tozandou1

今回は長野県側(遠山川)から登ります。苔むしたチャートがきれいです。

20230506_tozandou2

雪は標高2,300m過ぎから出てきました。GWで一気に融けたようです。

20230506_shikasaku

聖平のシカ柵(冬季養生中)です。

20230506_shikafun

聖平でも新しいシカのフンを確認。もうこの辺りまで来ているようです。

20230506_sakunai

柵の中には、ニッコウキスゲが展葉を始めています。

雪融けが一気に進み、植物が芽吹き、ニホンジカもやってきています。

高山や亜高山の植生を保全するため、関係者と連携し、早めの対策を講じていきたいと思います!